top of page

message

あるものは、あるように

と言ったおばあちゃんと

作り手はemotionalでなければならない

と言ったその娘

彼らが作り、守ってきたその場所は

おかげさまで私のemotionに確実に影響しています。

その独特のありようを目の前にして

込み上げてくるemotionを

最近はうまく処理することができません。

人に対し、ものに対し

日々感情を揺さぶられ、

その感情に振り回され、

楽しくもあるし、苦しくもあります。

あるものは、あるように

何に対しても

今の状態をあるがままに受け入れること

その上で、美しく整えておくこと

そのようにいられるよう日々こころがけます。

今日いただいたmessageでした。


 
 
 

最新記事

すべて表示
春ららら市

バタバタ続きでお知らせできずじまいでしたが、今年も春ららら市に出店させていただきました! 久しぶりにお会いできた方もたくさんいらっしゃって、大変ながらも出店してよかったなと思います。 来年も出れたらいいなと思ってますので、また一年後、よろしくお願いします!

 
 
 
岡山出張

岡山から戻って一週間以上がたち、ようやく元の生活の雰囲気に慣れてきた。 岡山へ行くといつもとても居心地がいいので、すっかりあちらの空気に馴染んでしまいます。 まず丸善岡山シンフォニービル店のこと。 スタッフの方は的確に業務を行なってくださり、なんのストレスもなく店頭に立つこ...

 
 
 
ボタニカル展に寄せて

3月から始まるボタニカル展に際して、工芸館から質問シートなるものを渡された。 その中の、あなたにとってのボタニカルとは、という質問を見たときに思い出されたことがたくさんあったので、少し書いてみようと思う。 ボタニカル=植物からつくられた、植物由来の、...

 
 
 

Comments


特集記事
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
    • Tumblr Social Icon
    • Instagram Social Icon
    • Twitter Classic
    • c-facebook
    © Copyright 2016 fumiko-s-woodturning
    bottom of page