

meeting
先日、 7月にお世話になった日菓のマキさんと デザイナーのみゆきさんと そしてシフォンももとせのあっこちゃんと 打ち上げと称して飲みに。 みゆきさんとは初対面でしたが 気さくな方で、初対面とは思えないほど楽しく過ごしてきました! マキさんもあっこちゃんもいつもの感じで、...
日常と非日常
たとえば誰かを家に迎え入れるということは、 私の日常を見せるということ 誰かとどこかへ出かけるということは、 非日常の時間を一緒に過ごすということ そういうことなのかなと 感じた昨日 そのときの状況や、来る目的や、相手はさまざまだけど だいたい、そういうことなのかなと...
7月work shop
7月分、カケラwork shopのスケジュール、まだまだ空いています。 HPのnewsカテゴリーのなかのカケラwork shopのページをみてください。 木を磨いて気持ちを落ち着かせたり 安心したり 愛着がわいて楽しくなったり いろんな感情があるようです。...
かけらのwork shop
自分だけのかけらを磨きたい方はぜひ、 とインスタで軽く呼びかけたところ 意外にやりたい方がいて嬉しかったです! 6月は少ないですが、下記の日にちがあいてます。 ○かけらを磨くワークショップ○ 所要時間 1時間〜1時間半 費用:¥1500...
online shop
一部ですが、online でご購入いただけるようになりました。 木目など直に見た方が良いと思う器などはやはりいままで通りshopやイベントなどで 見ていただきたいですが 気軽に手に取れるちいさなアクセサリーを中心に 載せていきたいと思います。...


贅沢な日
6/11日は、せせらぎサンデーマーケットに行ってきました。 出店はしていませんが、取扱いをしていただいているNEUTRALさんに在店してました。 お店に顔だして早々、このカケラのアクセサリーを見つけてくださったお客様が。 これも! あ、これもかわいい! そう、全て違って...
夏の工芸学校
青森で7月に行われる、 夏の工芸学校というイベントに出店することがきまりました。 自分で応募しといてちょっと震えました… 今年は初めてのことだらけで、 本当に緊張しますが、その分出会いも楽しみに、わくわくして行きたいと思います。...


アクセサリー販売始まりました
いよいよカケラのアクセサリーたちが第一歩を踏み出しました。 ▪️NEUTRAL FARNITURE AND SUPPLY Co. 石川県金沢市香林坊2-11-7 NEUTRAL website ▪️CITA hair works 石川県小松市今江町7-327 CITA...


アッチコッチバッチ
最近とても気になって、 インスタの写真を見たりサイトを見たりしてた 高橋彩子さんのアッチコッチバッチ。 あるときいつものようにサイトを見ていたら、 なんだか見たことある形のを見つけた。 え、これ家にあるんじゃ。。 お母さんが数年前に何気なく買ってきてたのがそれだった。...
village
参加決定いたしました! ありがたい〜 とっても嬉しいです。 三島・楽寿園 で、あります。 7月15日、16日 villageのブログ、ぜひチェックしてみてください! http://village-mishima.com/nikki...